二世帯住宅はリフォームと建て替えどっちがいいの?メリットデメリットと費用相場から検討しよう!
二世帯住宅を検討されるとき、リフォームするか建て替えるか悩むところだと思います。
どちらにもメリットやデメリットがありますので、一口にどちらが良いとは言いづらいもの。
そこで今回は、二世帯住宅を専門にしているアップクラフトが、あなたの悩みの解決に役立つ内容を、これまでの経験からお話させていただきます。
1: 二世帯住宅の基本間取りを知っておこう
はじめに、二世帯住宅の基本間取りとして、3つの種類を理解しておきましょう。
(1)完全共有型
一つの建物に、親世帯と子供世帯が同居する方法です。
昭和に多くあった「同居」をイメージしてもらうと良いでしょう。
完全共有型の二世帯住宅は、設備費用として意外にお金のかかる
- キッチン
- トイレ
- 浴室
- 洗面
- 玄関
などを共有しますので、二世帯住宅の中で最も費用を抑えやすくなっています。
その反面、親世帯と子供世帯の価値観や生活リズムが大きく違っていると、毎日顔を合わせた生活になるため、イライラがつのってストレスが大きくなる方もいらっしゃいます。
特に、夫の親世帯と一緒に暮らす奥様。奥様の親世帯と一緒に暮らすダンナさん。
こういうポジションの方にとっては、まったく価値観や生活リズムが違った人と暮らすことになりますので、ちょっとした違いも気になり、落ち着かない暮らしになってしまうこともあります。
完全共有型の二世帯住宅を検討される場合、奥様やダンナさんが安心して一人で居られる空間を忘れずに準備しておきましょう。
(2)一部共有型
一部共有型の二世帯住宅とは、次のような部分を一緒に使う方法です。
- 玄関
- キッチン
- リビング
- 浴室
- トイレ
- 洗面
どの部分を共有するかは、お互いの生活への要望によって変わります。一般的に多いのは、次の場所です。
- 玄関
- リビング
- キッチン
- 浴室
ここで困ったことになりやすいのが、キッチンと浴室です。
キッチンは、親世帯と子供世帯それぞれにメインで使われる方がいらっしゃいますので、どちらかに合わせると、もう一方の方にとっては納得できないキッチンになることもあります。
また、浴室は年代や価値観によって要望が大きく変わる部分ですし、浴室の使い方もこれまでの暮らし方で違いが出てきます。
なかなか口に出しづらい部分ですが、その分、ストレスになりやすいため、限界になると関係を修復するのが難しくなることもあります。
お互いが「ゆずれる」場所。「まぁ、いいか」と思える場所を共有しておきましょう。
(3)完全分離型
親世帯と子供世帯が別々の空間で暮らす方法です。
一つの屋根の下で暮らしていますが、普段はお互いの暮らしに入ることはありません。
賃貸物件の「ハイツ」のような作りなので、お互いに気兼ねなく普段の暮らしを楽しむことができます。
また、体調が思わしくないとき、急にお子さんの面倒を見てもらわないといけないときなどは、お互いに助け合うことができる距離感なので、二世帯住宅の種類として理想的なタイプと言えます。
アップクラフトの経験から申し上げますと、敷地の広さや予算が許されるのなら、完全分離型を一番におすすめします。
また、完全分離型の場合、親世帯が亡くなられた後、半分を賃貸物件として活用することもできますので資産価値も高まります。
2: 二世帯住宅はリフォームと建て替えどっちがいいの?
二世帯住宅はリフォームと建て替え、どっちがいいのかを見ていきましょう。
二世帯住宅へリフォームするメリットとして一番大きいのは費用です。
建て替えと比べると、今の家を解体し、新たな住宅を建てるよりも費用を抑えることができます。
リフォームの場合、二世帯住宅として気になる部分だけに手を入れるため大きな変化もありませんので、親世帯にとってはなじみのある空間で暮らすことができます。
(2)リフォームするデメリット
二世帯住宅へリフォームする場合のデメリットは、限られた住宅の広さの中で間取りを考えないといけないことです。
2つの世帯が快適に暮らすためには、二世帯住宅を得意とする業者と一緒に、間取りをあれこれ検討する必要が出てきます。
二世帯住宅独特の間取りの考え方や、暮らす人の動線を考えないリフォーム業者に依頼すると、暮らしづらい家になってしまうこともあります。
(3)建て替えとリフォームどっちがいいのか
リフォームでのメリットとデメリットを見るとわかりますが、それぞれの反対が建て替えのメリットとデメリットになります。
そこであなたが、どちらを選ぶのかを決めるポイントとしては、次の3つが影響してきます。
- ゼロから間取りを自由に考えたいのなら建て替え
- できるだけ早く二世帯にしたいのならリフォーム
- 費用を抑えたいのならリフォーム
(4)リフォーム期間や工期も参考に
さらに、リフォーム期間や工期も、建て替えを選ぶかどうかの要素になります。
住宅は、それぞれ条件が違います。
立地条件も違えば、住宅の構造も違います。
また、劣化状態も違いますし、気候の違いから必要になる対策も違ってきます。
リフォームか建て替えかを選択するときには、費用以外の部分も参考にしてみてください。
3: 二世帯住宅のリフォームと建て替えの費用相場とは
(1)二世帯住宅のリフォーム費用相場
どのタイプの二世帯住宅にするのか、どのような住宅の構造なのか。屋内に設置する設備のグレードはどうするのか。こういったことで費用は変わってきます。
ただ、一般的なリフォーム費用としては、次のようになりますので参考にしてください。
- 完全共有型の場合、50万円~200万円
- 一部共有型の場合、100万円~500万円
- 完全分離型の場合、1200万円~
当然ですが、一部共有型の場合、どの部分を共有するのかで費用も変わってきます。完全分離型の場合は、部屋の増築や水回りの変更の有無で費用が大きく変わってきます。
(2)二世帯住宅の建て替え費用相場
建て替えの場合ですが、
- 解体工事費用
これが最初に必要となります。二世帯住宅を新築される広さなら、一般的には100万円~180万円くらいは必要になります。
一緒に手続き費用も必要になりますので、その分が15万円~30万円。
新築する以外に、150万円前後は必要になります。
その後、二世帯住宅の新築費用が必要となります。
- 完全共有型の場合、1500万円~2500万円
- 一部共有型の場合、2200万円~3000万円
- 完全分離型の場合、3000万円~
今後、どのくらい住むのか、どのように間取りを変えたいのかによって、リフォームか建て替えかを選びましょう。
4: まとめ
二世帯住宅へのリフォームと建て替えですが、費用面だけに注目するとリフォームの方が安く済みます。
ただし、間取りの自由度はリフォームの方が制限もありますので、この部分に頭を悩ませることになります。
二世帯住宅は、自由度の高い間取りを優先されたいのなら建て替えがおすすめです。
対して、上手に間取りを考えつつ、費用を抑えたいのならリフォームを選びましょう。
二世帯住宅を得意とするリフォーム業者と相談されることで、親世帯と子供世帯の両方が快適に暮らせる方法を見つけることができるでしょう。
悩んでいても変わりません。まずは二世帯住宅を専門にしている業者へ相談することから始めてみてください。